Sershen & Zaritskaya
歴 代 の 名 曲 を カ バ ー ! !
ハートの「バラクーダ」をカバー
オリジナルはこちら→ Heart - Barracuda (1977)
歌が上手いシンガーはたくさんいますが
人を魅了できるシンガーは少ない
Amaranth
Nightwish - Amaranth
Nightwish (ナイトウィッシュ)は、フィンランド出身のシンフォニックメタル・バンドです
Amaranth (アマランス)は
6枚目のスタジオアルバム『 Dark Passion Play 』 からの第2弾シングルで2007年の作品です
I Was Made for Lovin' You
Da Ya Think I'm Sexy?

Rod Stewart (ロッド・スチュワート)は
イギリスのミュージシャンでスーパースターです
1968-1970「ジェフ・ベック・グループ」に在籍
1970-1975「フェイセズ」に在籍するも、同時進行でソロ活動も開始
フェイセズも成功しましたが、それ以上に
Ebony Eyes
SEPTEMBER

EARTH,WIND & FIRE(アース・ウィンド・アンド・ファイアー)は
アフリカ系アメリカ人によるファンクミュージック・バンドです
リズム&ブルースを基本とし
ソウルやジャズの要素を融合しポップに仕上げる曲作りで
ヒット曲も多く、ファンの心を掴んでいました
当時のこう言ったバンドの中では、群を抜いて優れていたと思います
ディスコが全盛だった1970年代から1980年代を象徴するバンドでもあります
Dancing Queen
Don't Stop 'Til You Get Enough
Saturday Night Fever
Hello Mr.Monkey
Disco Jack

この曲もYou Tube がありませんでした
先日紹介した「恋のショック」もそうですが
Victor が手掛けた和製ディスコはガードが固くてアップ出来ません
Funky Bureau(ファンキー・ビューロー)に関しても
ライナーノーツ記載されている
Play That Funky Music

Wild Cherry (ワイルド・チェリー)は
アメリカのソウル&ファンクバンドです
1970年に結成された時はロックバンドでしたが全く売れず
1976年にレーベルを移籍し音楽性も方向転換し
移籍第一弾の「プレイ・ザット・ファンキー・ミュージック」が大ヒット
1976年の全米ビルボードヒットチャート3週連続第一位を獲得し
スタンダードナンバーと成りました
ファンキーでソウルフルな曲と言えば、黒人ミュージシャンの専売特許でしたが
Y.M.C.A.

Villege People (ヴィレッジ・ピープル)は
アメリカのディスコミュージックグループで6人編成
内5人がゲイで、ゲイ・マーケットをターゲットにして売り出されました
しかしながら、「ゲイをパロディ化している」との批判もあり
一般の人にも受け入れられるようにポップ路線へと変更したY.M.C.A.がヒット
世界的スターとして大成功を収める結果と成りました