メダカの発送~Passoでランチ~エビは
今日のメニュー

午前中にメダカの選別をして
骨折している女房を病院へ連れて行って、経過を見てもらいました
腫れが引いてギプスと足の隙間が広くなったので、ギプスを付け替えたそうです

昨日、チャームさんからスポンジフィルターが届いてました

マンションの花壇のミニバラが満開で綺麗です

女房を病院へ送った帰りにペプシコを1ケース買いました
飲んだ後のペットボトルを使って、「何か」・・・をします
それはまた後日に・・・

家に帰ってメダカの選別をして写真を撮りました
このメダカたちは今日、長野県へと旅立ちました

sukunahikona 様
メダカの種類は、幹之(みゆき)メダカです
ブルー系(青幹之)で、グレードは、「鉄仮面」です
オス14匹、メス15匹の合計29匹を送らせて頂きました
子供が生まれましたら、上唇の先まで光っている個体だけを選別して掛け合わせて行って下さい
生後3ヶ月で唇の先まで光るものもいれば、生後8ヶ月を過ぎないと光らないものもいます
また、目頭で光が止まるものもいます
色々出ますので、選別あれ

お送りしたメダカは、ソイルを敷いた水槽で室内飼育をしていました
水温は24℃です
メダカは温度差に強く、白点病が出ないので楽です
ソイルは敷かなくても飼えますが、ソイルを敷いた方が調子を崩しにくく
水換えなんかもサボれます
熱帯魚を飼育されているので、何の問題も無いと思いますが
何か質問が有れば、遠慮なくご連絡下さい

5月20日午前中の到着です
診察が終わったとメールをもらい病院へ迎えに行き
12時を過ぎた所だったので、ランチを食べにPasso へ
実に2年振りです

ランチメニュー
隣りのお客さん(女性)の携帯電話、ローリングストーンズでした(笑)
Bランチを注文しました

アミューズ

3種類のオードブル
生ハムとメロン、茄子にズツキーニにサツマイモにオリーブ、etc
フランスパン付きです

本日のパスタは、「活あさりボンゴレ」をセレクト
フランスパン付きです

アイスコーヒーとテラミスとアイスクリーム
美味しかったです
ご馳走様でした
また行きますね

エビ達も元気です
稚エビが元気で目に見えて成長してるので嬉しいです
連続抱卵もしています

シャドーも稚エビが出て来て成長してますし抱卵もしてます

ミドルサイズのレッドビーも成長し
抱卵個体が7匹います
楽しみです
スポンサーサイト