瓢箪山で新年会
2018年1月30日火曜日
旧友と・・・
一人は南海本線貝塚から、一人はJR阪和線和泉府中から、一人は地下鉄御堂筋線江坂から
そして僕は京阪本線寝屋川市から、この4人が瓢箪山に集ったわけは・・・・・・
4人は田舎の後輩と同級生です

近鉄奈良線瓢箪山駅に着いたら南出口を降ります

南出口を降りると右手にアーケード付きの商店街が広がります
このアーケードの奥へと歩いて行くのですが
この道は東高野街道と言い、旧国道170号線で外環状線(新国道170号線)と併走する道です
旧国道と言えども、国道にアーケードが掛かっていたのでちょっとビックリしました
アーケードを抜けてもうしばらく歩くと右手に焼肉屋さんが見えて来ます(駅から歩いて7~10分)
焼肉 かまちゃん
〒579-8055 東大阪市末広町1- 4 tel 072-986-6500 営業時間17時~翌2時頃まで 第3火曜日お休み

ここが新年会の会場です
ここは超人気店で、メッチャ美味しいと評判のお店であり
僕達の田舎の先輩が経営するお店なんです
昨年の9月に4人で食事をした事がありまして
その席で、焼肉かまちゃんの話をしたところ、忘年会か新年会をそこでやろうと言う事に成り
4人の都合がついたので予約をして集まりました

先ずはタンから
ここのタンは厚切りで柔らかくとても美味しいです
これだけ食べても満足しますよ

レモン汁で頂くのが定番です
タン(舌)は、根本の部分の方が柔らかく、根本の部分はタンツラと言います
ホルモンの中でも意外に脂肪分の多い部位です

ハラミ
ハラミは横隔膜の両サイドの筋肉部分でホルモン部位です
横隔膜の中心に近い部位はサガリと言いますが、区別無くハラミで販売するお店もあります

ハラミはワサビ醤油で頂きました
タレと食べ比べて見ましたが、ワサビ醤油の方が合ってると思います
脂肪が多く濃厚な味です

ハツとミノサンド

胃の壁に脂が挟まれている部分をミノサンドと言います
牛には4つ胃がありますが、1番目の胃がミノです
通常ミノは堅いので、包丁で切れ込みが入れてあります
その姿が簑に似ているところから、ミノと言われています
ミノはコリコリと腰のある食感ですが
ミノサンドは、切れ込みを入れずとも柔らかく牛脂の甘みも味わえますし
通常のミノとは食感が全く違い、旨味があります
ホルモン通にはたまらない部位ですね

ミノサンドは塩で頂きます

この赤いのは何でしょう? 聞くの忘れました
辛くは無かったので唐辛子では無いみたいです
パプリカでしょうか???

満席だったお客さんが一瞬にして引いたので店内を撮影
カウンターのみ14席ですので、出向く際は予約をした方が良いでしょう
またいつの間にか満席に・・・・・
ここはラグビーの聖地、花園ラグビー場が近い事もありお客さんにラガーマンが多いそうです
男女バレーボールの選手もたくさん来られます

ハツ(心臓)
ハツは昔、ディスカスを飼ってた時にミンチにして冷凍してエサとして使ってました
当時は、その臭いが鼻に付いて、ハツを食べる事に抵抗がありましたが
新鮮なハツは臭いが無く
さっぱりとした味わいで、「これは行ける」と、たくさん食べました

生センマイ
第3の胃がセンマイです
掃除をしやすくするために湯通ししますが、生の方が断然美味しいです

酢味噌で頂くのが定番ですが
このたれ、確かに酸っぱかったですが余所で食べる酢味噌とは違います
赤いのはコチュジャンですかね?
飽きが来ない様に、色々なタレが用意されています
これも一つの売りですね、通の気分に成れます

白菜キムチ
キムチは自家製ではありませんが、種類により仕入れ先を替えるそうです

切り干し大根のキムチと角切り大根のキムチ
切り干し大根のキムチは歯応えがあって噛んでる時の音が凄いですが癖に成ります
キュウリにキャベツ、水菜のキムチなんかもあり、種類豊富なキムチが楽しめます

21:30 話は尽きません
田舎弁丸出しで昔話や病気の話、先輩もそれを聞いて嬉しそうでした

〆は、かまちゃん特製の「カレーおじや」です
目の前で作ってくれます、キムチ入っていてメッチャ美味しかったです
別のお客さんが、「どんな味するの?」って言って、味見させてもらってました
サービスも抜群のお店です
先輩のお店だからと言って、良い様に書いてるんじゃ無いですよ
本当に美味しいですし、カウンター越しの対面販売が何と言ってもアットホームで良いです

22:12 「さてと、帰りますか」・・・みんなで記念撮影、みんな年を取りましたね
僕です(61歳) かまちゃん店主(3つ上) 谷本くん(同級生) 松村くん(同級生) 山本くん(2つ下)

かまちゃんの店主の事を僕達は、「ようぞうさん」って呼んでます
ようぞうさん、昨夜は本当にありがとうございました
美味しかったです、楽しかったです、お土産まで頂いて嬉しかったです
また4人で伺いますので宜しくです

10:26 帰ると言ってからが長い(笑)
松村くんは大の肉好きで、週一で焼肉に行くそうです
そんな松村くんが絶賛しくれたので安心しました
僕は2回目で他の3人は初めてでしたが、みんな喜んでくれたので誘って良かったです
次は、僕の入院先の大阪病院で会いましょう(笑)
高校生の頃、みんなで拓郎の歌をよく唄いました
僕達の田舎です
昨日は、このYou Tube を見て盛り上がりました
仁摩町出身者以外の方が見ても、なんて事無い動画ですけどね
スポンサーサイト