水槽台の補強開始
水槽台の補強を考える
少しでも早い方が良いと思い実行しました

メダカ水槽の水を抜き撤去

補強部材に木工ボンドをつけて接着します

万力で固定してビス止めします

補強しながら、右側のビーシュリンプ水槽の水を抜きます
ホースで一気に水を抜くと、エビが水草の間に挟まって逃げられなく成るので
エアチューブでゆっくりと抜きます
エアチューブの先にエアストーンを着けて、エビが吸い込まれないようにしています

滑り止めシートを敷きます
滑り止めシートを敷しいていないと、水が半分まで減ると簡単に水槽は滑りますね

右側の水槽を左側に移して、同じように補強します

抜き取った元の水を、ビーシュリンプ水槽に戻します

メダカ水槽には新しい水を入れて
先ずはここまで
- 関連記事
-
- ブロワの変更と追加 (2016/11/07)
- 続・水槽台の補強 (2016/11/03)
- 水槽台の補強開始 (2016/11/01)
- 水槽台の補強を考える (2016/10/21)
- 水槽をセットする (2016/10/09)
スポンサーサイト