ブロワの変更と追加
40L + 40L

1200の水槽台2台に水槽が22本
底面フィルター12基とテトラのダブルブリラントが34基
これを、60Lのブロワで稼働していましたが余裕が無く限界を感じたので
ブロワの変更と追加をしました

左が今まで使っていた安永の60Lですが、これを止めて40L2台体制にしました
80L1台にしようか悩みましたが、故障の時の事を考えると2台の方が得策かと思いました
今回購入したブロワは、テクノ高槻のXP-40です(青いやつ)

こんな時の事を想像して、台と台の間に隙間を空けていました
左の台から右の台へと繋がったエアの配管(HI13)を切断して
左にはエンドキャップを、右には新しいブロワを繋ぎます

送られて来た時の箱を見て、「小っちゃっ」って思いました
新型は凄くコンパクトに成っていますし、めっちゃ静かです
そしてパワフルです
安永の30Lも使っていますが、テクノ高槻のXP-40の方が静かです

安永の60Lを置いてた方も、テクノ高槻のXP-40と入れ替えました
テクノ高槻のブロワの静かさは昔からNo.1でしたが、ずば抜けて高価で手が出ませんでした
今はそうでも無く、他のメーカーの物と比べると少しだけ高いですね
それでも、このコンパクトさと静かさはお勧めです
- 関連記事
-
- 水槽台の補強完了 (2016/11/17)
- 出番です!! (2016/11/11)
- ブロワの変更と追加 (2016/11/07)
- 続・水槽台の補強 (2016/11/03)
- 水槽台の補強開始 (2016/11/01)
スポンサーサイト