実のなるものがお家にあるのっていいですね。
強烈に辛い…。
とても伝わりました!!
こんにちは
いつもありがとうございます
実る物があると、待ち遠しくって楽しく成ります
でも、いつも失敗ばかりです
この鷹の爪も、入院前に新芽を虫に丸裸にされてしまって諦めていました
そんな訳で、実る数が少ないですね
まあ、妻は辛い物が嫌いなので、僕一人で消費する事に成ります
コーレーグースでも作りましょうかね
こんにちは♪
唐辛子って上を向いてなるのは辛くて、
下を向いてなる唐辛子は辛くないのですね。
勉強になります~。
家庭菜園、良いですね~。
拍手♪
こんにちは
いつもありがとうございます
串カツ屋さんとかで出て来るシシトウは、下を向いてなっています
満願寺唐辛子やピーマンやパプリカも下を向いてなる、辛味のない唐辛子です
唐辛子はナス科トウガラシ属の総称で
辛味のないものを甘味種とか甘唐辛子と言います
唐辛子って上向きが辛いんですか!(知らんかったです)
種が少ないのは辛いっていうのは聞いたことがあります。
色々と家庭菜園されているんですね。
私は自分がブルーベリー好きなので育ててみたいですが
性格がマメではないので、すぐだめにしそうで手が出ません。
こんばんは
いつもありがとうございます
僕の記憶が正しければ、上を向いてるのは辛い奴です(笑)
沖縄の島とうがらしも上を向いてなってます
ブルーベリーは、根を深く張らないので乾燥に弱いです
しかしながら、これだけ暑いとどの植物も同じですね
鷹の爪にも、朝にも夕方にも水をあげないと枯れてしまいます
何にでも興味を持って、ついつい手を出してしまうのが悪い癖です(笑)
Symphony X 聞かれるんですね
もし良ければ、「ファイヴ / 新・神話組曲」も聞いてみて下さい
お勧めです(笑顔)