16880 円
みなさんのお宅の電気代は幾らですか?

7月の電気代です
この金額を見て、殆どの方が「高い!」と思われたでしょうね
3 LDK の全ての部屋の扉を開けっ放しにして、18畳用のエアコン1台でクーリングしてますからね
エアコンの設定温度は、除湿冷房の25度か26度にしています

一番の目的は、エビ水槽の水温を26度以下に保つ事です
贅沢で、勿体ない話しですよね
でもね、ものは考えようで、他で節約出来ればどうって事は無いんですよ
僕は妻と二人暮らしです
車を持たないので、維持費は0円です
お酒は身体が受け付けないので飲めませんし、妻も飲みません
タバコも吸いませんし、パチンコ、競輪、競馬などのギャンブルもしません
ここまで書いて見ると、堅物で付き合いが悪くて、変わり者の典型ですね (笑)
洗濯物が乾かない時期は乾燥機も使うので、18000円弱の時もあります
一番安い月で9000円くらいです
電話代は、スマホじゃないので夫婦で月3000円を越える事はありません
ガス代は冬場で6000円前後、夏場は2000円前後です
風呂は貯めずにシャワーです (オールシズン)
水道代は2ヶ月で6000円~10000円前後です
水槽の水は、週に一度のペースで交換しています
エビ水槽の水換えは25%程度ですが、グッピーやメダカに関しては80%~100%の交換をします
グッピーやメダカの数が多く成ると、水道代も多く成ります
インターネットのブロバイダー料は、5100円~6100です(ネットテレビ、ネット電話も含みます)
テレビは地上波だけの契約です
実際のところ水道光熱費は、殖えたエビやグッピーをヤフオクで販売して補えています
Electric Light Orchestra - Shine A Little Love
エレクトリック・ライト・オーケストラ
通称 E L O は、イングランド出身のロック・バンドで
1970年代の米国で最も多くのビルボード40位以内のヒット曲を放ち
1980年代まで世界的な人気を博し
1990年代以降は創設メンバーのジェフ・リンやベヴ・ベヴァンらが
「ELO Part II」「The Orchestra」「Jeff Lynne's ELO」名義でプロジェクトを継続
2017年には、『ロックの殿堂』入りを果たしています
僕が住んでるマンションの間取りです

4つの部屋が隣合わせに成ってる間取りの物件はなかなか無いです
和室の6畳間の、収納の繋がりが壁では無く襖に成ってる事で
風の流れを良くしていると思いま
家賃は65000円、共益費5000円です

エアコンの風の流れの予想図です
各部屋の扉はスライド式ですので、どちらかに寄せるか外しています
水槽部屋の18畳用のエアコン1台で全ての部屋が快適です
このエアコンを購入した時に
このエアコン1台で全ての部屋が冷やせるか聞いたところ
『ベランダ側の和室は冷えないでしょうね』と言われたので、和室に6畳用を付けたのですが
和室の6畳用のエアコンは一切使っていません (室外機には汚れないようにビニールを掛けてます)

こんな環境でアクアライフとミュージックライフを楽しいでます
ヘルプマークを知っていますか?

- 関連記事
-
- デンセン (2018/08/26)
- 冷蔵庫 (2018/08/10)
- 16880 円 (2018/08/04)
- 何を買うでも無く・・・ (2018/07/30)
- ベリーグッド (2018/07/19)
スポンサーサイト