また会おう
同 級 生 で 大 親 友 の 死

「 仁 万 四 人 会 」
大阪で暮らす島根県邇摩群仁摩町仁万出身の
(しまねけんにまぐんにまちょうにま)
仲の良い四人で会を作り
年に一度か二度会って昔話しや今後の事に花を咲かせていました
その中の一人のHが亡くなりました
今年の2月に体調不良で入院して
悪性リンパ腫(血液の癌)と診断され
4種類の抗がん剤で治療を開始するも
副作用が酷く、苦しんでいたそうです
治ると信じて続けた治療も虚しく
5ヶ月後の7月5日の夜に息を引き取りました
享年65歳(満64歳)早すぎる死です
田舎で暮らす91歳のお母さんに心配を掛けまいと
病気の事は内緒にしていました
病気と闘う本人の苦しみは計り知れませんが
奥さんと2人の子供達も地獄の日々だったと思います
想像するだけで心が痛みます
Hは数年前に心臓付近の血管に血栓が見つかり
ステントで血管を広げる応急処置をし
前腕から血管を取り出して
血栓が出来た血管と入れ換える移植手術を受けていました
術後は順調に回復し
お酒も飲めるほど元気に成ってたんですけどね
Hは長男で、神奈川で暮らす姉と2人姉弟です
3月末に完全退職をして
本来なら田舎に引き上げたいところですが
主治医の居る病院(和泉市)から離れる事が出来ず
大阪と田舎を行き来する生活に成ると言っていました
3月10日、「元気ですか?近況は?」とHにメールすると
『こんにちは、3月末の退職に向けて頑張っております。』と返って来ました
「田舎に帰るの?」
『しばらく帰りませんよ。』
「釣り三昧ですか?」(釣りが好きで1級小型船舶の免許を持っていました)
『釣りは、しばらくお休み。退職後の手続きで、いろいろ忙しい。』
「なるほど。頑張って下さい。」
不安と苦しみの戦いの中で
この頃は、治ると信じて戦っていたのだと思います
「元気ですか?」の問いに
『元気ですよ』の返信が無いのに違和感はありませんでしたが
今から思うと、『元気ですよ』とは打てなかったのでしょう
4月10日、コロナ禍で家族もお見舞いに行く事が出来ずに
一人寂しい誕生日を迎えたそうです
今年はコロナで、連絡を取っても会えないと思い
暫くの間、メールを送っていませんでした
6月14日にメールしました
「元気ですか?大阪にいてるんですか?」
『こんにちは。持病があるので、大阪で自粛していますよ。』
「元気ならそれでいいです。」・・・これに返信はありませんでした
苦しみがピークを超えていたのかもしれません
死を悟っていたのかもしれません
このメールから3週間後に亡くなるなんて・・・
僕達だけにでも、弱音を吐いて欲しかったです
病気の事を知ったところで
何もしてあげられなかったかもしれないけど・・・
悔しくって、悲しくって、切ないです
Hと最後に会ったのは去年の6月13日
仁万四人会で集まった時でした
とても元気だったのに
それから一年後に亡くなるなんて誰が想像したでしょう
Hが最後に唄ったゆずの栄光の架け橋
この歌はスポーツ選手への応援ソングですが
辛くて苦しい孤独な戦いをしていたHの気持ちと歌詞が重なり泣けて来ます
ゆず - 栄光の架橋
作詞:作曲 北川悠仁
誰にも見せない泪があった
人知れず流した泪があった
決して平らな道ではなかった
けれど確かに歩んで来た道だ
あの時想い描いた夢の途中に今も
何度も何度もあきらめかけた夢の途中
いくつもの日々を越えて
辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の架橋へと…
悔しくて眠れなかった夜があった
恐くて震えていた夜があった
もう駄目だと全てが嫌になって逃げ出そうとした時も
想い出せばこうしてたくさんの支えの中で歩いて来た
悲しみや苦しみの先にそれぞれの光がある
さあ行こう振り返らず走り出せばいい
希望に満ちた空へ
誰にも見せない泪があった
人知れず流した泪があった
いくつもの日々を越えて辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい栄光の架橋へと
終わらないその旅へと
君の心へ続く架橋へと…
田舎のお母さんに会わせてあげたいと
遺体のまま田舎へ搬送し、葬儀は田舎で行われました
時間が無くて最後を見る事は出来ませんでしたが
携帯電話をHの耳元に当ててもらい気持ちを伝えました
「さよなら」は言わず「また会おう」と言って送りました
僕達は、コロナの事を考慮し葬儀には出席しませんでした
あと20年、楽しい時間を共有出来ていたら
最高の人生を送れた事でしょう
仁万四人会は三人に成ってしまいましたが
笑顔のHがいつも側に居ます
思い出はたくさんあります
毎日思い出して、毎日掌を合わせます
各地で発生している豪雨被害
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします
親愛なる人を亡くされた近親者や身近な方の悲しみや
家を流されて途方に暮れる方達の悲しみが
一日も早く癒やされます事を切に願います
ヘルプマークを知っていますか?



- 関連記事
-
- メンソーレ (2020/07/21)
- 休日はのんびりと (2020/07/18)
- また会おう (2020/07/13)
- 小望月 (2020/07/04)
- 雲り時々雨 (2020/06/25)
スポンサーサイト